人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ゲームを攻略するように算数を攻略する
真ん中の息子が
算数に興味を持ち始めた。

真ん中の息子はぜんそく持ちなので
お風呂上がりに歯を磨いて
その後にぜんそくの薬を吸入する。

吸入しているときは案外暇なので 
お姉ちゃんのおさがりの
算数の問題が書いたカードをめくりながら
誰に言われる事も無く
勉強をしている。

おぉ、コイツはもしかして
勉強好きなのか?
誰に似たのだろう?

ボクだ!ボクに似たに違いない!
アハ、アハハハハ。

まぁ、それはちょっと置いといて。

それ以来、カードの勉強に飽きたら
ボクに問題を出せ、とせがむようになってきた。

最初のうちは 15+17=?などの
簡単な繰り上げ計算の問題を
出していたのだけれど
息子自身は少しずつでも
レベルアップをしていきたいようだ。

ロールプレイングゲームの主人公が
やればやるほどレベルアップしていくように。

そう考えれば
勉強が上達していくのも
ゲームのレベルアップのようなもの。

なのでゲーム感覚で
算数も教えることにした。

するとさらにどこから聞いたのか、
計算の裏技を教えろ、と言う。

算数に裏技なんて、、、
まぁ、無くは無いのだけれど

例えば

29+16=は普通に足していけば
20+10で30 9+6で15
30+15で45と出るんだけど

29は(30-1)ともとれるので
16から-1もらって15にして
30+15にしたらカンタン。

みたいな子供にしてみたら
ちょっとした裏技


こういう裏技を教えたら
算数って意外とチョロい!という
意識の植え付けを
ボクの希望としてはしたいのだけれど

この裏技みたいな計算を
ボク自身が子供にうまく説明できない。

うーん、歯がゆい。

やっぱり、ボクに似たのでは
無いかもしれない、、、。





今日もありがとうございます。

楽しんで「デザイン」してますインリィプロダクツ(inly products)
フジイタカヒロのニッキでした。


今日も

明日も

好い日です。


人気ブログランキングへブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
遅ればせながらひっそりとランキング始めました。
押して頂くと励みになります!Please do Potich !!


# by fujii_fd | 2011-06-13 19:52 | フジイ
受け継ぐ、何かを
ボクの父親の兄(ボクにとって伯父さん)
家業であった豆腐屋を高齢のため
閉める事になった、と連絡をもらった。

その豆腐屋は富山県の山奥にあって
祖母が生きていた頃には
評判のお店だったらしく
全国放送のTVの取材も何度かあり
大阪にいるボクもそのTVを観て
誇らしく思った記憶がある。

次男であったボクの父親は
大阪に出てきて業種は違えど
自身で商売をすることになった。
父親はその店の店名に豆腐屋の屋号を
もらう事にした。

別の商売だとしても
流れてきた根元やDNAはここからなんだ、と
自身に言い聞かせるように
何かを受け継ぐかのように
店名に入れたのかもしれない。

その父親も十数年前に死んでしまって
藤井家の屋号が入ったお店も今は無い。

そして本家の豆腐屋も
終わりを告げようとしている。


ボクが結婚するとき伯父さんに
「頑張って男の子産んでね。」と言われた。
藤井の名を継いでいるのは親戚の中で
ボクしかいなかったからだ。

名を継ぐ、というのは
昔の人にとって非常に大切なことなんだろう。


「ボクが最後のフジイなんだ、なんとかしないと、
名を継いでもらうために
奥さんに男の子産んでもらわなきゃ」
とかいうプレッシャーは正直無かったけれど

伯父さんの豆腐屋がなくなる話を聞くと
いよいよ切羽詰まった感があって
「受け継ぐ」という行為を
考えずにはいられなかった。

伯父さんは祖母から
家業である豆腐屋を受け継いだ。

父親は
屋号を受け継いだ。

そしてボクは
何を受け継げるのだろう?










今日もありがとうございます。

楽しんで「デザイン」してますインリィプロダクツ(inly products)
フジイタカヒロのニッキでした。


今日も

明日も

好い日です。


人気ブログランキングへブログランキングブログランキング・にほんブログ村へ
遅ればせながらひっそりとランキング始めました。
押して頂くと励みになります!Please do Potich !!


# by fujii_fd | 2011-06-10 19:51 | フジイ
挑戦
すこぶる急ぎの現場も
一ノ瀬さんのおかげで
今日無事にクリーニングまでこぎつけられ
明日お引き渡しと消防検査を残すのみとなりました。

これで少し落ち着いた感のある
フジイです。
落ち着いたらダメですね。待っていただいている
物件もあるんだから、、、すみません。
すぐに取り掛かります)


今日はナイキのPRの映像
その名もCHOSEN(挑戦)
見ていて心がヒートアップします。







今日も
ありがとうございました。


あったか寄りのインテリアデザイン事務所、
インリィプロダクツ(inly products)
フジイタカヒロのニッキでした。


+++++++++++++++++++++++++

インリィプロダクツ(inly products)は大阪、関西を中心に、和食店や居酒屋、イタリアン等の飲食店舗ヘアサロンセレクトショップやデザイナーズショップなどの物販店のデザイン、オフィスや病院オフィスや病院など他業種にわたってデザインをさせて頂いています。
またロゴ&マークなどグラフィックデザインやホームページ制作等にいたるまでトータルであなたのお店づくりをお手伝いするデザイン事務所です。
最近では、住宅設計から店舗付き住宅、マンションのリノベーション、リフォーム、インテリア 受注家具等の提案もさせてもらっています。
ちょっとした質問でも気軽にご相談ください。


さぁ 今日も笑顔でいきましょか
# by fujii_fd | 2011-06-09 19:51 | フジイ
iPhone アプリ Silent Film Director
最近購入した
iPhoneのアプリの中で
Silent Film Directorというアプリがあって
昔の無声映画やホームビデオ風に
撮った動画を加工してくる、というもので

子供たちの普通の行動を
撮っているだけでも、結構面白い。

↓ボクが撮ったのじゃないけれど
こんな風になります。


早送りも出来るので
踊っているのとかを撮ると
コミカルです。

普通の動画を撮るのに
飽きた方にはおススメです。



今日も
ありがとうございました。


あったか寄りのインテリアデザイン事務所、
インリィプロダクツ(inly products)
フジイタカヒロのニッキでした。


+++++++++++++++++++++++++

インリィプロダクツ(inly products)は大阪、関西を中心に、和食店や居酒屋、イタリアン等の飲食店舗ヘアサロンセレクトショップやデザイナーズショップなどの物販店のデザイン、オフィスや病院オフィスや病院など他業種にわたってデザインをさせて頂いています。
またロゴ&マークなどグラフィックデザインやホームページ制作等にいたるまでトータルであなたのお店づくりをお手伝いするデザイン事務所です。
最近では、住宅設計から店舗付き住宅、マンションのリノベーション、リフォーム、インテリア 受注家具等の提案もさせてもらっています。
ちょっとした質問でも気軽にご相談ください。


さぁ 今日も笑顔でいきましょか
# by fujii_fd | 2011-06-08 19:17 | フジイ
段取りの巧い人はやっぱりスゴイ
先週の水曜日に
いつもinly productsを贔屓にしてくれている
オーナーさんから電話が鳴って
すぐに話を聞きに行くと
急ぎの物件があるという。

通常でいくと
どれだけ「急ぎの物件」だといっても
約1ヵ月間の猶予はあるのだけれど
今回のお話はとてつもなく急ぎで
物件引き渡しは8日後だと言う。
なぜそんなに急ぎの物件になってしまったのか?
と言う内容は伏せておくが
その話を聞いて正直「無理だ、、、」と思った。

けれどボクが断ってしまうと
オーナーさんは別の人を探して
また同じ説明をして、、
などしていたら、どんどん時間だけが過ぎてゆき
この物件は更に
どんどん不可能な方向へいってしまう。
ということは余計にオーナーさんが
困ってしまう。

ええい、と意を決し
急きょ詳細の打合せをして
図面を描き 
そして施工業者さんにお願いして
いつもの工程を飛び越え
取り急ぎ現場に入ってもらった。

かなり混雑した現場になるだろうなぁ
と予想していたけれど

現場に入ってみると
まぁ、段取りの素晴らしいこと!
(これはボクが素晴らしいんじゃなくて
他にも物件をたくさん抱えながらも
無理を聞いて施工担当してくれた
一ノ瀬さんが素晴らしいんですが)


様々な業者さんが入って
混雑する事も無く
非常にスムーズに工事が進み
一日目の工程が終わりました。
(一日目と言っても、まだ夜間作業があるので
実は終わってないのだけれど、、、)


多数の人間を使って
首尾よく物事を進められる能力は
恥ずかしながらボクには無いので
見ていて
感服してしまいます。

というわけで物件を受けた当初は
ドキドキしていましたが
一ノ瀬さんのおかげで
この現場物件はなんとか納まりそうです。

ありがとうございます。
サスガ!





以上、
最後まで見てもらって、
ありがとうございます。


関西を中心に活動する店舗デザイン事務所の
インリィプロダクツ(inly products)
フジイタカヒロのニッキでした。


+++++++++++++++++++++++++

インリィプロダクツ(inly products)
大阪、関西を中心に、カフェやイタリアン等の飲食店舗
美容室服屋さんなどの物販店のデザイン、
オフィスや病院オフィスや病院など多業種にわたってデザインをさせて頂いています。
またロゴ&マークなどグラフィックデザインやホームページ制作等にいたるまで
トータルであなたのお店づくりをお手伝いするデザイン事務所です。
最近では、住宅設計から店舗付き住宅、マンションのリノベーション、リフォーム、
インテリア 受注家具等の提案もさせてもらっています。

独立開業のお考えの方や、繁盛店を造りたい方は是非ご相談下さい。
また、他とは違った個性的なお店にしたい、や
私の想いを商品に乗せて、みんなに伝えたいんだ!等とお考えの方には
ピッタリの事務所だと思います。
せっかくお店を持つのなら、自分だけのオリジナルの空間を
創りたいですもんね。

個別に無料設計相談をしておりますので
まずはお気軽にお越し下さい!
設計デザインの事だけでなく、お金のことや
疑問に思っている事、なんでも話してください。
全力でサポートさせていただきます!

+++++++++++++++++++++++++


ボク達 inly productsのホームページです。
http://inly.biz/


そうそう!
ボクの奥様のニッキ
オニヨメニッキ(怖!)も始まりました!
嫁として母として、そしてデザイナーとして
日々暮らす中での出来事を綴っております。
是非是非!


+++++++++++++++++++++++++

# by fujii_fd | 2011-06-07 18:54 | フジイ
   

大阪を中心に店舗の設計・デザインなどの活動をしている、inly products(インリィプロダクツ)代表のフジイタカヒロの日記です。
by fujii_fd
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
> フォロー中のブログ
> 検索
> 最新の記事
> ライフログ
> 外部リンク
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧